生徒の声

生徒の声

クレア・アカデミーでの勉強でよかった点は、わからないところをその場で聞くことができ、また解決するまで説明して頂けるところです。先生方は、生徒一人ひとりの声をしっかり聞いてくれます。なので、生徒も分からないことをどんどん先生に尋ねることができます。私はこれこそが自分の成績を伸ばすことができた秘訣だと思います。

私立高3年女子 M.A

僕は小学生の頃からクレアで勉強してきましたが、学校とは違い、一人ひとりに合ったスピードやプランで、比較的自由に学習できたので、やりやすかった。定期テスト前はテスト勉強を、普段は理解に応じて進んだ。高校受験でも第一志望に進むことができ、大学受験では最初から私大文系に絞った学習ができた。

私立高3年男子T.R

クレア・アカデミーで学んだことは、勉強の楽しさ・面白さです。教科書や参考書とは違う、分かり易い説明で、勉強のコツも分かるようになりました。また、入試や勉強法の相談も気軽にでき、志望校を決める上で重要になると思います。僕は、クレアに通い始めてから勉強に対する姿勢が変わりました。それが、高校合格へ繋がったのだと思います。

私立中3年男子O.K

クレアに入ってよかったことは、英語が前よりすごく好きになったことです。教科の中で一番できなくて一番嫌いだったのに、クレアで基礎からどんどん勉強しているうちに分かるようになってきて、長文は難しいけど読めると面白いです。クレアに入って英語が一番好きになりました。

公立中3年女子S.A

私は小学生の頃から数学が苦手でした。どうしても成績が上がらなくて困っていました。しかしクレア・アカデミーの数学ビルがとても役に立ちました。こんな考え方は誰からも教えてもらったことはありません。数学ビルをしていなかったら行きたかった高校には行けなかったと思います。

公立中3年男子

何でも細かく説明してくれて、豆知識なども教えてくれて面白い。成績が上がってよかった。入塾して国語が100点、苦手だった算数も90点取ることができた。他にも講習で「作家に変身の作文」をやったら、すぐに学校の文集に選ばれた。

小6男子 S.W

最初の面談で「すぐに成績が上がるとは思わないで」と言われ、その意味が分かったのは塾に入って半年くらいが過ぎてからだった。算数では数学ビルを使って、私の場合は小学4年生からやり直した。最初、学校の算数は30点台ばかりだったけれど、80点を普通に取れるようになって、勉強が面白くなった。

小6女子 T.Y

単位を変えるやり方がたくさんあり、やり方がわかればすぐに溶けることができた。単位を変えるのに時間がかからなかったので、計算する時間が長くとれるようになった。

中1男子 H.I

2個の食塩水を使って解く問題が「農家」を使うとすぐ溶けることに驚いた。食塩水や速さの問題が苦手でしたが、この講座のおかげでスラスラ解けるようになり、ほとんど間違えることがなかった。

中1男子 I.H

わかりやすかったです。時代ごとに流れをつかめました。先生に縄文時代から現代までの流れを詳しく教えてもらいました。マッピング日本史で歴史の大まかな流れは理解できたので、細かい単語を覚えるときに楽になった。 

高2女子 M.N